卯吉資料館(膨大な考古品)


関西在住の周さんがお祖父さんの代から受け継ぐ勾玉を中心に考古の出土品の画像を送ってくれました。珍しい子持ち勾玉や三輪玉などどれも美しいものばかりです。お祖父さんは昭和57年まで個人博物館を開館していたそうなので行ったことがある方もいるかもしれませんね。お祖父さんは化石採取が趣味で古瓦も膨大な数のコレクションがあるそうです。 少しずつ楽しみながら整理しておくって来てくださいますので随時更新したいと思います。 
<注意>出土品に関してはご本人様の記述をもとに作成させていただきました
大きさ 96ミリ 奈良県桜井市
外山出土
硬玉三輪玉 天理市朝和出土 52ミリ
変形子持勾玉 97ミリ 奈良県
柳本村朝和出土
白玉変形飾玉 38ミリ 奈良県桜井市外山出土
貝製勾玉 58ミリ 御所市秋津
村出土
碧玉勾玉 60ミリ 天理市豊田出土
滑石製勾玉 三つとも 奈良県
御所出土 上から 20ミリ 18
ミリ 19ミリ
三輪玉(三つ穴) 奈良県桜井市出土 83ミリ
古式二つ穴飾玉 二つとも 香
川県出土 36ミリ 37ミリ
水晶製勾玉 上から 鳥取県倉吉出土 46ミリ 奈良県佐紀村出土 40ミリ 出土地不明 37ミ
碧玉製勾玉 上から 天理市出
土 53ミリ 天理市出土 49ミ
リ 奈良県北葛城郡河合村佐
味田出土 58ミリ
硬玉製勾玉 上から 香川県出土 25ミリ 奈良県桜井市出土 22ミリ 大阪府泉南郡岬町出土 28ミリ
管玉首飾 奈良県磯城郡多武
峯倉 橋赤坂出土 管玉大15
小2 ガラス玉 大小42
奈良県下出土の各種玉 選別の上 製作した首飾り 計76
金銅製 双竜環頭柄 静岡県
飯田村出土
縄文土偶 青森県三戸郡三戸町出土
弥生式首長壺 奈良県磯城郡
田原本唐古出土 高さ 32.5
センチ
須恵器 (把手付台付壺) 奈良県北葛城郡忍海村字山口出土 高さ 23センチ
ガラス玉首飾り 奈良市法蓮
佐保田山手出土 ガラス丸玉
計100点
須恵器(舎利容器) 奈良県山辺郡出土 (容器底に錆た和銅開珍 が1枚張りついていますあと4枚張りつい ていた跡があります) 高さ 15センチ
首飾り 硬玉勾玉1点 メノウ勾
玉1点 碧玉管玉4点 水晶4
点 ガラス玉99点 コハク2点
計111点 宮崎県木脇村出土
縄文土器(中期) 茨城県筑波郡筑原町出土 57センチ
男子円筒埴輪 群馬県出土
高さ 56センチ
深鉢型縄文土器(中期)茨城県筑波郡筑波町小田出土 高さ 60.5センチ
馬埴輪 埼玉県児玉郡神川村
出土 口からたてがみまで 58
センチ
朱加彩瓶 (木葉押型高台) 高崎市竜見町出土 高さ 23.5センチ
金環 奈良県磯城郡桜井市町
外山出土 六角形1 丸形 11
ガラス玉他雑色玉12点奈良県生駒郡佐味田 黄金塚出土 一番大きいので 直径44ミリ
大型車輪石 奈良県天理市柳
本町出土
石製副葬品 奈良県天理市柳本町出土
滑石製琴柱石 奈良県天理市
出土
中型車輪石 奈良県磯城郡出

トップへ
戻る