
熱中考古館〈東北の注口土器群)2階
東北在住のSSさんの収蔵品が増えましたので考古館2階に展示させていただきます
<注意>出土品に関してはご本人様の記述をもとに作成させていただきました |
 |
大洞式土器群 |
 |
縄文中期
18cm |
 |
縄文後期
安行式土器
注口 |
 |
縄文中期
勝坂式土器
27cm |
 |
大洞式土器
11cm |
 |
縄文中期
加曾利式土器 |
 |
右 縄文後期
安行式土器
中 縄文中期
曽利式土器
右 縄文後期
大洞式土器 |
 |
縄文後期
加曾利式B土器
20cm |
 |
|
 |
縄文後期
十腰内式土器 |
 |
|
 |
縄文後期
堀之内式土器
22cm
|
 |
弥生土器
左
久が原式土器
右
前野町式土器
|
 |
大洞式土器
|
 |
縄文後期
大洞A式土器
|
 |
縄文大洞式土器
24cm
|
 |
弥生式土器
|
 |
群馬県出土
弥生後期土器
樽式土器
34cm |
 |
茨城県出土
弥生後期土器 |
 |
北九州出土
弥生後期土器
33cm |
 |
弥生土器
久が原式土器
24cm |
 |
|
 |
器財ゆき埴輪 |
 |
群馬県出土
器財帽子型埴輪
62cm |

|